
児童家庭支援センター
Center
児童家庭支援センターは、児童福祉法(第44条の2)に基づき、子どもとその家庭の困りごとについて相談・支援を行う児童福祉施設です。必要に応じて、行政や地域食堂の関係機関と連携して改善に向けたお手伝いをします。
支援者支援
Support
孤立しがちな支援をサポートする取り組みを行っています。研修・学習会等での学びを通じて、支援者同士が出会い、元気になれる場所を提供します。開催日や内容については、Facebookなどでお知らせしています。


地域食堂
「ぽぴカフェ」
Cafe
コロナ禍の令和3年6月にスタートしました。現在、「konamon cafe! Fu-Rin堂」をお借りして、月2回程度開催しています。今では子どもたちだけでなく、保護者や地域のお年寄りの語り場となり、とても賑やかになりました。クッキングや製作など、子どもたち向けのワークショップも実施しています。さらに、週1回、勉強を教える「ぽぴべん!」の活動も始めました。これからも地域の居場所として、そばにいたいと思っています。
◎不定期で平日に2日間開催。
営業時間: 16:00- 17:45
(冬時間の場合は16:45まで)
開催日はInstagramでご確認ください。